大昔の写真が出てきたのでスキャナーでとってみました。おそらく1989年ごろだと思われます? なんと言ってもNEC 9801VM2が懐かしい(笑) |
先日、シャックを整理していたら懐かしい無線機類が出てきたので、 その中でも古い物だけを紹介して見ました。 説明等は入れていませんが画像を見て昔を懐かしんで下さい。 |
今日は、昔の無線機をテストしてみた。日新電子 SKYELITE 6と言う6mの真空管式トランシーバーを テストしてみた。先日ベランダに取り付けたダイヤモンドのディスコ―ンアンテナでやってみた。一応送受信 OKで、色々とテストしてみた。相手も自分ではあるが昔を思い出して少し楽しい時間を過ごせたと思う。 |
日新電子工業 PANASKY mark6です。真空管式50MHzトランシーバーです。 仕様概略 周波数範囲 :50.0〜52.5Mc (当時はメガサイクルと言った。) 受信系 1st IF :5745kc 2nd IF : 455kc 感 度 : 1μV以下 (S+N)/N=10dBの入力 選択度 :±3kc(-6dB)、±12kc(-50dB) 送信系 水晶発振:8.333〜8.750Mc 自励発振:12.50〜13.125Mc 変調方式:終段陽極・しゃへい格子同時変調 (FAINAL プレート・スクリーングリッド同時変調) 終段陽極電圧および入力: 240VDC、20W 出力インピーダンス: 45〜90Ω、不平衡 その他 所要電源:90/100/110V AC50/60c 無変調時 最大95VA DC 12V無変調時 8A 大きさ:幅 300 x 高さ 125 x 奥行き 275 mm 重さ : 約7.9kg(本体のみ) |
日新電子工業 SKYELITE 6です。真空管式50MHzトランシーバーです。 【 仕様 】 ●発売開始時期:1970年 ●周波数範囲:50.0〜52.5MHz ●電波型式:AM ●サイズ:300W×125H×275Dmm ●重量:約7.9kg ●電源:AC100V、DC12V ●最大消費電流:8A(DC、無変調時最大) ●最大送信出力:10W ●送信終段名称:2E26 ●受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式 ●価格:36,900円 |
今日は、無線部屋の掃除をしていたらTRIO TR-1000が3台見つかりました。 まだ1台あったと思いますが、行方不明・・・・経年劣化でジャンク状態です。まあ記念撮影のみしておきました。 |
今日は、ヤフオクで落札した送信機を掲載してみました。TRIO TX-26です。 基本的に送信機に興味はなかったのですが、50MHz帯のクリスタルが目当てでした。本体も大変綺麗で 元箱付きだったのでアップしました。 TRIO VH-MITTER TX-26型 KIT 50Mc/144Mc帯トリオ送信機 |
井上電機製作所(現ICOM)より発売になった、50帯AM/FM 1W 携帯型トランシーバです。 ・主要機能と特徴 ▼オールトランジスタのトランシーバ。シリコントランジスタで耐熱効果に優れる▼受信部はFET 採用▼50〜54MHzを送受信2つのVFO でフルカバー ▼送受信の周波数が合わせられるキャリブレーション機能搭載▼単1 乾電池9 本を内蔵してポータブル運用が可能 ▼ 固定チャンネル用水晶として50.5MHzを内蔵(AMモード)▼VFOにバリキャップをビルトインしFM モードの運用も可能。スロープ検波によるFMモード受信可能 【スペック】 ・発売開始時期 1967年(AM-3Dは1971年) ・周波数範囲 50.0〜54.0MHz ・電波型式 AM/FM(FM受信はスロープ検波) ・サイズ 210W×75H×205Dmm(突起物含む) ・重量 約3.7kg ・電源 DC13.5V、または単1乾電池×9本 ・最大消費電流 800mA(AM 最大変調時) ・最大送信出力 1W ・送信終段名称 2SC776 ・受信方式 ダブルスーパーヘテロダイン方式 |
デリカ真空管式 コンバーターです。 ELICA HAM BAND CONVERTER OUT PUT 1.5MC |
年式不明、HALLICRAFTERS SR-46 真空管式 50MHzトランシーバーです。 今から、20年前にアップした無線機、その当時のデジカメでは、この解像度で精一杯。。。。。 |